納豆一筋

納豆の里

あづま食品について

  • 幅広い世代に親しまれた味のつくり手であること

    あづま食品は納豆一筋74年、丁寧なものづくりで真摯に納豆を製造してきました。そうしてつくり続けてきた納豆は幅広い世代に親しまれ、食卓を彩っています。「給食で食べていた当時は、あづま食品がつくっている納豆だとは知らなかったけれど、就職活動をしている際、『あの時の納豆をつくっている会社なのか』と思った」と口にする社員も多く、知名度の高さも強みの一つです。また、多くの人に親しまれる商品を生み出す会社で働くことも、やりがいに繋がっています。

  • DX推進による生産現場と働き方の大きな変化

    3年前よりICTを導入し、社内全体でDXを推進しました。工場内の無線LAN設置やタブレット導入、営業社員一人一人への専用パソコン支給などを実施したことで、各部署間のデータ共有と連携が容易になり、無駄のない生産計画の構築や生産効率の向上、さらには社員が疲弊しない働き方改革にもつながり、社員からの反響も大きいです。

    たとえば、工場内で機械を修理した際、以前は何をどう修理したかが具体的に伝わらないこともありましたが、タブレットの導入により写真での情報共有が可能になりました。また、日々蓄積したデータから修理の全体件数や動向を把握できるため、メンテナンス担当責任者が、「○○年頃に不具合が出るかもしれない」など、予想を立てやすくなりました。

  • 先輩後輩の信頼関係と温かな社風

    「分からないことがある場合は、答えをいきなり求めるのではなく、まず自分で考えてもらう。自分で考えた結果が正しいのか、確認を求めるようにしています」。ある先輩社員は、後輩が一人立ちできるよう、このような指導をしています。後輩の受け取り方によっては突き放されたように感じるかもしれませんが、この先輩の思いを後輩たちはしっかり汲み取っています。

    「分からないことがあり聞きに行った時もすぐに答えを言わず、考え方のアドバイスをくれます。そうすることで次に、応用することができるんです。自分の成長に繋がる教育の仕方をしてくださっています」と話す後輩社員。このような信頼関係が、働きやすさを生み出しています。

    また、DX推進によるデジタル機器の導入に伴い、機器の操作が不慣れな年配社員に対しては、若手スタッフが操作方法を教えるなど、世代を超えた交流も生まれています。

満足度の高い理由

  • どこまでも真面目に納豆をつくり続ける姿勢

    創業から大切にする「お客様に、美味しくて安全な納豆を届けたい」という思い。真面目に納豆をつくり続けて72年、あづま食品の納豆は多くのお客様を笑顔にしてきました。製造や商品開発、品質管理、営業、物流、管理と多数の部署がありますが、社員それぞれに「あづまの納豆」「美味しい納豆づくり」への思いが共通しているからこそ、社員が同じ方向を向き納豆づくりを支えています。また、日々の食卓にのぼる定番食品であり、多くの人に親しまれる味や、景気に左右されにくい点も魅力の一つとなっています。

  • 社員の挑戦を後押しする会社と上司

    年齢、社歴問わず、責任ある仕事も任せ、そのチャレンジには背中を押しています。もちろん、任せて終わりではなく、若手社員が提案した後は、上司が相談に乗りながらブラッシュアップをしており、フィニッシュまでの手助けも行なっています。先輩の支えがあるからこそ、若手社員は思い切ってチャレンジできるのです。また、業務上必要な資格の取得や専門知識を得るための講習会、セミナーなどへの参加希望があれば、積極的に会社がサポートをしています。

  • 社員の頑張りを認め、人を大切にする

    真面目で丁寧な納豆づくりを支えるのは「人」。社員一人一人を大切にすることに力を尽くしています。たとえばデジタル化を進めた3年前、社内システムを構築するシステム課の社員は1人でした。しかし、その後システム課の社員を4名に増強してシステム改革に取り組むなど、人材にも先行投資をしていきました。また、新型コロナウイルス禍で業務が多忙になった際は、社員、パート、アルバイトなど、すべての従業員に一時金を支給。人を大切にする姿勢が、最終的にお客様の喜ぶ納豆づくりに繋がっています。

各部署の役割と仕事

  • 竹内 広道

    【在籍年数】1年目

    【所属】製造部メンテナンス課

    Q1 あづま食品を選んだ理由は?

    +

    元々、食べることが好きです。自分の好きなものと、大学時代に電気工学科で学んだことを活かせればと思い就職活動をしていました。そんな時、あづま食品の大きなひきわりと黒千石が紹介されたテレビ番組をみて感銘を受け、この会社で働きたいと思いました。調べたところ、メンテナンス課が募集を行っていたため応募しました。

    Q2 あづま食品の好きなところ、魅力は?

    +

    試してみたい、やってみたいと思うことを上司に相談をすると「失敗してもいいからやってみなさい」と背中を押してくれる点です。もし否定的な言葉だったら、「失敗した時に責められるかもしれない」と恐怖心を抱いてチャレンジできないと思います。最近では、省エネ機械の導入を検討中で、見積もりを取ったり、ランニングコストを計算したりしています。チャレンジに対し積極的にアドバイス、後押ししてくれるので、そういったところにもやりがいを感じます。

    Q3 上司はどんな人?

    +

    メンテナンス課は6人います。一番年齢が近い30代の係長は、すごく明るくみんなから慕われています。仕事もそつなくこなし、憧れの上司です。課長は、あづま食品の機械関係を知り尽くしているプロで、将来こうなりたいと思う上司の一人です。機械に関する知識、言葉がまだ豊富ではない私が質問する際も、「このことだろう」と予測を立てて解決に導いてくださるので、感動します。自身の性格と会社の雰囲気が合っていたのかもしれませんが、恵まれた環境にいるなと実感しています。

    1日の仕事の流れ

    • 8:00

      出社、日常点検

    • 8:30

      ミーティング

    • 9:00

      巡回、日常作業

      巡回をし、故障しそうな箇所を見つけておきます。

    • 10:00

      整備、点検、事務作業

    • 13:15

      昼休憩

    • 14:25

      整備、点検、事務作業

    • 16:30

      充填作業終了後各部メンテナンス

      生産中は機械を止めることができないので、生産が終わったタイミングで修理します。

    • 17:00

      退社

    トラブルや生産終了後の作業を計画している場合は時間がズレます。

  • 馬上 健次郎

    【在籍年数】6か月

    【所属】管理部システム課

    Q1 あづま食品を選んだ理由は?

    +

    専門学校の先生からの紹介であづま食品を知りました。あづま食品はいろいろな業務を手掛けられ、さまざまなことにチャレンジしたいという自分の性格にも合っていると思いました。最終的に決め手となったのは、その後、参加した会社説明会です。そこで詳しい業務内容を聞き、人や社内の雰囲気も感じ取ることができ、あづま食品に入りたいと思いました。

    Q2 あづま食品の好きなところ、魅力は?

    +

    雰囲気の良さです。入社時に工場で研修があったのですが、そこでお世話になった先輩とは、出退勤時や休憩中に他部署の方とともにご一緒になり「仕事に慣れてきた?」など、気さくに話しかけてくれてリラックスできました。研修はそれぞれの部署で約1週間程度なのに、覚えていただいているだけでも、嬉しくなりました。自分が今行っている業務が、他部署の手助けに繋がると思うと、仕事のモチベーションも上がります。

    Q3 上司はどんな人?

    +

    分からないことがあった時に気軽に聞きに行ける、優しくて頼れる人で、問題が解決しなかったことが一度もありません。仕事中も定期的に様子を見に来てくれて、困っていることに対してアドバイスもくれます。また、業務に対して急かすといったことはなく、私のペースを尊重して「疲れたら休んでいいんだよ」と優しく声もかけてくれます。自分にとって目標にする人です。

    1日の仕事の流れ

    • 8:20

      出社

    • 8:30

      業務

      営業部門の個別売り上げを、グラフにして見やすくするシステムを開発しています。

    • 12:00

      昼休憩

    • 13:00

      業務

    • 17:35

      退社

  • 渡部 春香

    【在籍年数】3年目

    【所属】品質管理課

    Q1 あづま食品を選んだ理由は?

    +

    元々、食品に興味がありました。大学でも食品関連について学んでおり、将来も、その学びを活かしたいと考えていました。実はもともと、納豆が好きではなかったのですが、あづま食品の「黒千石」を食べて納豆がおいしいと感じたんです。自分と同じように納豆を苦手とする人でも食べることができる納豆製造に関わりたいと思い、入社を希望しました。また、私の出身は福島県です。あづま食品は栃木2工場、三重工場、郡山工場の4工場で納豆を製造しており、転勤の場所が少ない点も決め手になりました。

    Q2 あづま食品の好きなところ、魅力は?

    +

    あづま食品には、若手社員が積極的に参加する「小集団活動」というものがあります。整理整頓、雑菌撲滅、省エネ、防虫の4グループに、それぞれ若手社員が入って活動します。私は整理整頓グループに所属していますが、若手でも自分の意見を伝えることができ、よりよい製造環境を作るために、どんどん発信し、実行することができます。また、仕事で役に立つ資格を取れる機会が多いことも魅力的ですね。

    それから製造現場では、年中無休のためシフト制を導入しています。希望休を出し、自分の好きなことに時間を使うことができます。コロナ感染防止のため、現在は行けていませんが、以前は平日に好きなアーティストのライブに行ったり、プロ野球の観戦をしたりしていました。

    Q3 上司はどんな人?

    +

    納豆製造に関する知識と経験が豊富で、様々なことを教えてくださいます。品質に関わる発酵の知識はもちろん、他部署の知識も豊富な方です。明るく雰囲気がよく、気になる点や疑問点などを気軽に質問することができます。

    また、入社後に各部署で研修があり、雰囲気を知ることができます。配属後も先輩が一人一人についてくださるため、わからないことなどを質問しやすい雰囲気です。

    1日の仕事の流れ

    • 8:00

      出社

    • 8:30

      品質管理課ミーティング

    • 9:00

      検品

      納豆の発酵状態、糸ひき、におい、かたさ、味などを確認します。

    • 12:00

      昼休憩

    • 13:10

      業務

      醗酵室設定、細菌検査、現場巡回

    • 17:00

      定時

    • 18:00

      退社(1日の生産数によって製造終了)

  • 吉原 聡

    【在籍年数】6年目

    【所属】管理部システム課

    “やりたいと思ったことに対して、会社が柔軟に後押ししてくれます”

    自ら作ったものや改良したものを社内の人が使い、その評価を直接聞けるところが今の仕事の魅力です。工場がスムーズに稼働したり、良い反響が届いたりすると、その都度、達成感が得られます。

  • 鬼頭 真和

    【在籍年数】6年目

    【所属】製造部メンテナンス課

    “修理や改善が成功した時は、心の中でガッツポーズしています”

    年齢、経験年数ではなく、本人の能力や仕事の成果、姿勢で評価してもらえます。私自身、中途採用で入社し、2年目で大きな設備更新を任されました。景気に左右されにくい業種であることも魅力に感じました。

創業以来変わらぬ納豆への思い

管理部 部長 生出 恵美

当社は昭和25年に創業以来、納豆一筋を貫いてきました。製造する商品は納豆のみ。過去や今はもちろん、今後もこの姿勢を変えることはありません。納豆専業だからこそできるモノづくりを貫き、お客様に信頼いただける企業であり続けていく覚悟です。


「大豆の一粒は命の一粒」。最優先は「お客様に美味しく安全な納豆を届けたい」という思い。真摯な姿勢がお客様の笑顔や信頼に繋がると信じ、進んできました。


一方、近年、デジタル化を推進。これにより製造面での生産性向上、データの利活用による効率的な生産計画の実現など、さまざまな良い変化が生まれています。変化はハード面だけではありません。働きやすい環境づくりなど、ソフト面にも良い変化をもたらしています。「納豆づくり」を支えるのは人。会社としては、これからも社員一人一人のチャレンジ精神や思いを大切にし、社員一人一人が持つ納豆への思いを結集して、美味しい納豆づくりを続けていきます。

現在の募集

営業職

+詳細を表示

  • 仕事内容

    全国展開しているスーパーマーケットや、地元の量販店、個人店などさまざまなお客様に対して、入社年次に関わらず1~2年目から大手スーパーの本部バイヤーと交渉するなど、大きな仕事を手掛ける機会にあふれています。経験豊富なバイヤーから情報をいただいたり、逆にお客様から売上アップの相談を受けることも。一営業担当の枠を超え、売り場づくりのパートナーとして頼られる存在を目指していただきます。

  • 求める人材

    必要な資格・免許などは特にありません。

    「食」に対して、何かしらの熱意や思い、関心を持っている方をお待ちしています。

    社内外の関係者間の調整が大切なポイントになるので、Win-Winの関係を構築できるようなバランス感覚や平衡感覚を持った方。

  • 勤務地

    宮城県、新潟県、石川県、栃木県、東京都、長野県、愛知県、大阪府、福岡県

  • 勤務時間

    9:00~18:00(業務によってシフト勤務の場合あり)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    190,000円~218,000円(別途残業手当あり)

  • 年収例

    250万円~300万円/入社2年目

  • 賞与

    年2回

  • 昇給

    年1回

  • 諸手当

    通勤手当

  • 休日・休暇

    年間休日105日(月8日~月9日休み)・有給休暇初年度10日~

  • 福利厚生

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、退職金制度、企業年金基金(確定給付年金)

    住宅補助あり、休業制度あり、介護休業制度あり

    試用期間3ヶ月

    健康診断

  • 選考の流れ

    書類選考:あり

    面接回数:3回

    面接後内定までの時間:最終面接終了後、5日以内

品質管理

+詳細を表示

  • 仕事内容

    抜き取り検査による納豆菌の管理業務や、品質の安定した美味しい納豆を消費者に届けるために機械化やマニュアル化した基準のもと感覚によるチェック、製造現場に関わる化学物質の把握や異物混入対策などを担当していただきます。

  • 求める人材

    必要な資格・免許などは特にありません。

    「食」に対して、何かしらの熱意や思い、関心を持っている方をお待ちしています。

    社内外の関係者間の調整が大切なポイントになるので、Win-Winの関係を構築できるようなバランス感覚や平衡感覚を持った方。

  • 勤務地

    栃木県、三重県

  • 勤務時間

    8:00~17:00(業務によってシフト勤務の場合あり)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    190,000円~218,000円(別途残業手当あり)

  • 年収例

    250万円~300万円/入社2年目

  • 賞与

    年2回

  • 昇給

    年1回

  • 諸手当

    通勤手当

  • 休日・休暇

    年間休日105日(月8日~月9日休み)・有給休暇初年度10日~

  • 福利厚生

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、退職金制度、企業年金基金(確定給付年金)

    住宅補助あり、休業制度あり、介護休業制度あり

    試用期間3ヶ月

    健康診断

  • 選考の流れ

    書類選考:あり

    面接回数:3回

    面接後内定までの時間:最終面接終了後、5日以内

機械メンテナンス

+詳細を表示

  • 仕事内容

    納豆を製造するラインの保守点検、メンテナンス、修理を担当していただきます。

  • 求める人材

    必要な資格・免許などは特にありません。

    「食」に対して、何かしらの熱意や思い、関心を持っている方をお待ちしています。

    社内外の関係者間の調整が大切なポイントになるので、Win-Winの関係を構築できるようなバランス感覚や平衡感覚を持った方。

  • 勤務地

    栃木県、三重県

  • 勤務時間

    8:00~17:00(業務によってシフト勤務の場合あり)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    190,000円~218,000円(別途残業手当あり)

  • 年収例

    250万円~300万円/入社2年目

  • 賞与

    年2回

  • 昇給

    年1回

  • 諸手当

    通勤手当

  • 休日・休暇

    年間休日105日(月8日~月9日休み)・有給休暇初年度10日~

  • 福利厚生

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、退職金制度、企業年金基金(確定給付年金)

    住宅補助あり、休業制度あり、介護休業制度あり

    試用期間3ヶ月

    健康診断

  • 選考の流れ

    書類選考:あり

    面接回数:3回

    面接後内定までの時間:最終面接終了後、5日以内

経理

+詳細を表示

  • 仕事内容

    システムを使用して月次決算業務、原価計算業務、決算業務を行っていただきます。

  • 求める人材

    必要な資格・免許などは特にありません。

    「食」に対して、何かしらの熱意や思い、関心を持っている方をお待ちしています。

    社内外の関係者間の調整が大切なポイントになるので、Win-Winの関係を構築できるようなバランス感覚や平衡感覚を持った方。

  • 勤務地

    栃木県

  • 勤務時間

    8:30~17:30(業務によってシフト勤務の場合あり)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    190,000円~218,000円(別途残業手当あり)

  • 年収例

    250万円~300万円/入社2年目

  • 賞与

    年2回

  • 昇給

    年1回

  • 諸手当

    通勤手当

  • 休日・休暇

    年間休日105日(月8日~月9日休み)・有給休暇初年度10日~

  • 福利厚生

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、退職金制度、企業年金基金(確定給付年金)

    住宅補助あり、育児休業制度あり、介護休業制度あり

    試用期間3ヶ月

    健康診断

  • 選考の流れ

    書類選考:あり

    面接回数:3回

    面接後内定までの時間:最終面接終了後、5日以内